愛車整備日記21 〜フラッシャーリレーユニット交換〜
またまた電飾系(?)のトラブルです…
ウィンカーがご機嫌斜めで点灯したりしなかったり。
点灯しないうちは当然、ハザードランプもつきません。(危険!)
ただ、
ハンドルをクイクイしたり、
ダッシュボードをポンポン叩いてみたり、
方向指示機レバーをカチャカチャしてみたりすると、、、
復旧することがあります。(笑)
この珍現象をディーラーに診てもらいましたが、
その時に限って現象が出ずに、
結果原因は特定できないまま。
そして月日が流れること3か月、、
ついに完全に点かなくなりました!!(半嬉半悲)
再度ディーラーに診てもらい、原因は
『フラッシャーリレーユニット』の内部の故障とのこと。
何はともあれ、原因が特定できてよかった。
久々ディーラーに来て、待ち時間に新車を見学。
最近はSUVが気になり始めてます。
こんな車(PEUGEOT 2008, 3008)や
あんな車(AUDI Q2,Q3)、
そんな車(VOLVO XC40)もいいな~、
と思いつつあるこの頃です。
フラッシャーリレーユニット交換 ¥10,000程度。
広告1
関連記事
-
-
愛車整備日記17 〜ファンベルト、クランクプーリー交換〜
今夏は、4回目の車検の時期です。 検査前に見積もっていただいた額は\120,000程度でしたが
-
-
愛車整備日記12 〜車検〜
2009年に中古で購入してから3回目の車検を迎えました。 現在113,000km。多少、物理的なガ
-
-
愛車整備日記03 〜エアコンコンプレッサークラッチ故障・交換〜
車の故障でレッカー移動されたのは初めてのこと。 理由は、エアコンが効かなくなり、デ
-
-
愛車整備日記02 〜パンク修理〜
本日、愛車の後輪(左)がパンクしてた。 やけにハンドルが左に切れるなと思い、 帰宅途中で
-
-
愛車整備日記15 〜ドライブシャフト交換〜
年1回と決めているエンジンオイル交換に ディーラーへ来店。 こういう機会を利用して、今まで気
-
-
完全コードレス!給電不要!logitec FMトランスミッター LAT-FMIS08
FMトランスミッターの買い替えです。 iPod Touch のDocケーブルにしか対応していなかっ
-
-
愛車整備日記13 〜MicroUSBケーブル配線〜
前回、iPhone6用のFMトランスミッターを紹介しましたが、 電源供給でどうしても不都合が出たた
-
-
愛車整備日記06 〜タイヤ交換検討〜
タイヤがすり減ってきたので交換を考える。
-
-
愛車整備日記05 〜クラッチ故障・交換〜
それは走行中に突然起こりました。
広告1
- PREV
- 新型ジムニー試乗 in SUZUKIアリーナ長崎古賀店
- NEXT
- クリスマスケーキ2018